刀禅神楽坂稽古会

日本発のボディワーク刀禅の神楽坂稽古会です。

サンドバッグは殴らない

f:id:iidabashi:20200701210702p:plain

 時々サンドバッグがある場所を借りて行われるサンドバッグ練行。せっかくなので叩いて勁力の養成でもやるかと思われますが、一発も殴りません。

  サンドバッグを使った練行は馬形拳の稽古と並行して、空手道場を使わせてもらっていた時に行っていました。その後のはサンドバッグがある場所を借りてセミナー形式で指導されてきました。

 サンドバッグといえば突き蹴りのイメージがありますが、刀禅のサンドバッグ練行では一切打撃を行いません。姿勢と歩法を使ってサンドバッグと対峙します。サンドバッグの不安定さと重さを味わいながら力を通していきます。姿勢と立ち方の作りが悪いとサンドバッグの重さに負けて崩されてしまいます。崩れた状態から立て直すこともできますが、最初の接触をとても重視します。これは前回紹介した四正推手と同様です。

 サンドバッグ練行は通常の対人稽古とはまた違った圧力を、肩や背中などいろんな角度から加えられる経験ができます。
 サンドバック練行に進むには「基本の立ち方→合掌行→踏み込みながらの合掌行→その対人稽古→左右転換(開閉2種)→運針行→サンドバッグ」というステップを踏むと理論と動きが理解しやすくスムーズに移行できます。サンドバッグ練行そのものが難しいのでいきなりできるわけではありませんが取り組みやすくなります。

この練行は褚民誼の練功法にも通じるところがあります。

youtu.be

刀禅神楽坂稽古会は神楽坂を中心に新宿区一帯で活動しています。一人でも多くの人に刀禅を体験していただけることを目標にしています。お気軽に参加してください。

まったくの初心者からでも参加しやすい稽古を心がけています。お気軽に参加してください。参加をご希望の方は以下のSNSのメッセージまたはメールアドレスからご連絡ください。

刀禅神楽坂同好会(準 - ホーム | Facebook

刀禅神楽坂同好会 (@tozenkagurazaka) | Twitter 

touzen.kagurazaka a gmail.com aを@に変えてください)